午後の田原町の講座は、年中さんの理科実験です
今月はの内容は・・・
★飛ばしてみよう!
★曲がる光
の2つのテーマでした
自分オリジナルの紙飛行機を作り飛ばしました
それぞれ、子供たちによって折り方が違うので飛び方も少しずつ違ってくるのが面白いです。
ストローとんぼも、長さを変えたり、曲げてみたり、工夫をして飛ばします。
光りの実験では、光りがまっすぐに進むことを見ました!
光りが屈折した時は、子供たちから「わー!」との驚きの声
光りファイバーの実験も、ツリーのようでキレイにできました!
また、来月の実験もお楽しみに♪
よい週末をお過ごしください